「正しい会計なくして正しい経営なし」の信念の基、適時適切な業績把握と適正な決算申告を支援します。
経験豊富な公認会計士・税理士がチームを組んで訪問し、会計・税務両面から経理業務を支援します。
非営利法人特有の会計基準や税務の取扱いに精通した税理士・公認会計士が会計・税務業務を支援します。
医業・福祉経営をトータルでサポートします。
お客様の経営企画室の一員としてお客様の成長発展を支援します。
グループ経営の実践のために必要な管理体制の構築やグループ全体のタックスプランニングを支援します。
IFRS導入、開示書類の作成、連結会計システムの導入・運用など、様々な会計ニーズにお応えします。
実務経験が豊富な大手監査法人出身の公認会計士が、経理の実態を踏まえた実効的な監査を行います。
経営目的を達成するためには、社員一人ひとりが主体性を発揮して働くことができる環境が必要です。
多様な助成金の中から受給できるものを調べ、申請手続きを代行します。
案件ごとに最適なチーム編成を行い、貴社のM&Aを総合的に支援します。
会計・税務の専門家が正確かつ迅速に対象企業を調査し、的確なアドバイスを行います。
会計・税務の専門家が、利用目的に応じて企業価値を的確に評価し、アドバイスします。
スキームの立案から組織再編が完了するまでワンストップのサービスを提供します。
財務DD、事業DD、計画作成と再生スキームの実行支援までワンストップのサービスを提供します。
海外ネットワークを持った国際税務専門の税理士法人と連携して、的確な税務アドバイスをいたします。
中小企業の「円滑な事業承継」、「事業のさらなる発展」の実現に向け、総合的な支援を行います。
よりよい経営判断のため、他の専門家の意見や当局の見解を確認したいときの支援をします。
会計、販売管理、給与計算や原価計算など、経理システムの導入を総合的に支援します。
お客様の将来のご相続に備えてもっとも税負担が少なくなる対策をご提案いたします。
贈与税・相続税申告業務と資産対策コンサルティングにより、財産の次世代への円滑な移転を支援します。
企業の経営理念実現のために、経営サイクル(PDCAサイクル)を確立し、目標達成の仕組みを導入いたします。
簡易水道事業や下水道事業等の地方公営企業の「公営企業会計」の適用を支援します。また、地方公会計財務諸表の作成を支援します。
事業拡大のために適切な内部統制の構築、そのモニタリングとしての内部監査の構築、不祥事調査、内部監査の外部評価への支援を行います。
お電話でのお問い合わせは026-217-202003-5200-1055