中小企業からグローバル企業まであらゆる経営課題に解決策を

「人生は『選択』 でつくられる」  (ジェフ・ベソス(Amazon創業者))

2021/04/21

 私たちは日々何かを「選択」して生きています。
その「選択」こそが私たち自身を形作り、経営者であればその企業を形づくっています。


米国の主要IT企業GAFAの一つで、世界最大のECサイトであるAmazon。
その創業者であるジェフ・ベソスは、とある難関大学の卒業式のスピーチで述べました。


「他人を犠牲にしてでも賢い人でいたいですか?それとも、他人に優しくする人でありたいですか?」
賢く優秀な学生達を前にして、「才能」を使うのは簡単だけれども、他人に優しくする という「選択」の難しさを自らのエピソードと共に卒業生に伝えていました。
優しさとは「選択」なのだと気づかされたように思います。


「楽な人生を選びますか?それとも、リスクをとり世界に貢献する人生を選びますか?」
ジェフ・ベソスは、元ウォール街の金融エリートでした。
 Amazonを創業するというアイデアに賭けることを選択したのは、今から約25年前のことです。誰もが羨む金融機関を辞めて挑戦することを「選択」したことで、今があるのです。


私たちは企業の経営計画策定を支援していますが、今何を選択するかによって、将来は全く異なるものになると感じます。
とりわけ大きな設備投資や大きな決断をするときに間違いなく選択することで、
 その後の利益や資金に大きく影響することがあります。
 「計画を立てたことで、(おかげさまで)失敗しなくて済んだ」
というお言葉をいただき、改めて「選択」の重要性に気づかされることがあります。


あがたグローバル税理士法人では、経営計画の策定を通じて、より良い「選択」のご支援ができたらとの想いで、「将軍の日(中期計画策定セミナー)」を開催しております。
 ご興味を持たれた経営者の皆様のご参加をお待ちしております。


出典:『巨大な夢をかなえる方法~世界を変えた12人の卒業式スピーチ~』(文芸春秋)


(2021年4月あがたグローバル経営情報マガジンvol.12
「今月の経営KEYWORD」に掲載)

執筆者

小林 藤子Fujiko Kobayashi

マネージャー・中小企業診断士

最新の記事