Entry
Entry
第1部門に所属。飲食サービス業会社で3 年働いた後、当法人に入社。
中小企業を中心に月次監査業務、決算申告業務を行っています。
当法人への入社を考えたのは「数字を通して企業の経営状況を把握し、サポートできる点に魅力を感じた」と思ったからです。 管理会計の問題を解く機会があり、それをきっかけに管理会計の分野に興味を持ち簿記2級の勉強を始めました。 当法人では税務、会計、経営コンサルティングなど業務が多岐にわたり、自分のやりたいことが出来ると思い面接を受けました。 私は理系出身で前職は社食を提供する企業で務めており、会計や税務とは無縁でしたが、面接の中で上司、先輩方の指導、研修制度の支援もあると聞いていたので安心して入社することができ、実際に入社してからも丁寧に教えていただきながら仕事を進めることができています。
当法人には税理士、公認会計士、中小企業診断士等の有資格者が多く、税務、会計、経営コンサルティングなど業務が多岐にわたります。法⼈だけでも専⾨領域で⼤きく第1〜4部門に分かれており今後も部門は増えていくと思います。
最初の3年間は基礎知識を身に着けるため基幹業務を徹底的に行いますが、その後は得意分野を活かして活躍されている先輩方がたくさんいます。
自分のやりたいこと得意なことを活かして働けることができ、それを応援してくれる環境があることは当法人の魅力の一つだと思います。
当法人での月次監査業務の中で、毎月の試算表の作成や月次報告を通して、実務的に管理会計がどう活用されているかを知ることができ、やりたいことが実現できてとても良かったと感じています。やりたいことを仕事に出来ればプライベートも仕事も充実します。
就職活動では多様な規模、業種の方とお会いし、自分のやりたいことを見つける機会にしていただければと思います。
将来の目標、やりたいことが当法人で実現できると思っていただけましたら、説明会にも足を運んでいただければと思います。
皆様とお会いできることを楽しみにしています!