東京・長野・金沢を結ぶエリアを中心に、税務・会計・人事・労務・M&Aをトータルサポート
2025/11/04
人事労務ニュース 2025年11月号|2025年賃上げ率4.4%(過去最高)動向/過半数代表者「指名」で選出(送検)/特定技能「通算在留期間」の見直し/「着替え時間(1日3分)」で割増賃金220万円/職場トラブル対応の要点
2025/10/20
経済月報2025年10月号に掲載されました
2025/10/01
人事労務ニュース 2025年10月号|セクハラ調査せず安全配慮義務違反(東京地裁)/パート「昇給の有無」明示違反が多発/男性育休4割超え/外国人労働者増加/スポットワーカー活用の注意点
2025/09/22
経済月報2025年9月号に掲載されました
2025/09/01
人事労務ニュース 2025年9月号|2025年最低賃金引き上げ/賃金不払い172億円(監督指導結果)/いじめ・嫌がらせ(13年連続最多)/カスハラ対策マニュアル/同一労働同一賃金(判例)/静かな退職・リファラル採用
2025/08/12
経済月報2025年8月号に掲載されました
2025/08/01
人事労務ニュース 2025年8月号|最低賃金「全県1000円」視野(労働者側要求)/社会保険適用拡大(企業規模要件)の段階的撤廃/「虚偽の職歴」内定取消しは有効(東京高裁)/スポットワーク 応募時に労働契約成立/資格確認書の送付開始
2025/07/22
経済月報2025年7月号に掲載されました
2025/07/01
人事労務ニュース 2025年7月号|カスハラ対策(改正労働施策総合推進法成立)/フリーランス保護法違反(初の勧告)/労働災害(60歳以上増加)/退職日前倒し「解雇」(東京地裁)/在職老齢年金の見直し
2025/06/25
会員限定動画サイトを開設いたしました
2025/06/20
経済月報2025年6月号に掲載されました
2025/06/01
人事労務ニュース 2025年6月号|退職金1200万円全額不支給(バス運賃1000円着服、最高裁)/違反繰り返し「必ず」送検(2025年度監督指導方針)/賃上げ率(長野県4.04%)/「労働者」基準の見直し/外国人雇用の基本
2025/05/20
税務QA 2025年5月号に掲載されました
経済月報2025年5月号に掲載されました
2025/05/01
人事労務ニュース 2025年5月号|熱中症対策の罰則付き義務化/単発バイト 割増賃金訴訟(他社就労不知、東京地裁)/賞与2.5%増(夏季見込み)/改正育児・介護休業法(個別の意向聴取)/長野県 単発バイトと連携拡大
2025/04/25
2025年税制改正セミナーを開催いたします
2025/04/24
採用ページをリニューアルしました
2025/04/21
経済月報2025年4月号に掲載されました
2025/04/01
人事労務ニュース 2025年4月号|熱中症対策 義務化(6月~罰則付き)/カスハラ防止対策 義務化(相談窓口設置等)/2025年度正社員採用予定(4年ぶり6割下回る)/改正育児・介護休業法(柔軟な働き方)/教育訓練給付制度の改正
2025/03/21
経済月報2025年3月号に掲載されました