日頃は私どもあがたグローバル経営グループの業務にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
このたび当グループ社労士チームによる「人事労務セミナー」を開催いたします。
ご興味のある方ならどなたでもご参加いただけますので、奮ってご参加ください。
【セミナー内容】
第1講 2019年度「働き方改革」関連の"使いやすい"助成金 活用術
今年度の雇用関係助成金の大きな目玉として、「働き方改革支援コース」という助成金が登場しました。
ただし、この助成金を申請するためには、働き方改革を進めて、この助成金の計画申請よりも前に、
支給決定をうけておかなければならない助成金があります。
これらの助成金のご紹介のほか、働き方改革元年にあたる今年度に、注目される"使いやすい"助成金の
活用術をご案内いたします。
御社の取り組みに合う助成金を見つけて、是非ご一緒にチャレンジいたしましょう。
第2講 あなたの会社、パワハラ対策は進んでいますか?
ブラック企業絡みで社会的関心を集めているパワーハラスメント、あなたの会社は大丈夫でしょうか?
パワハラは加害者と被害者の個々の関係にとどまらず、組織に大きな影響を及ぼすものです。
気にはなっているものの、どのように進めたらよいか迷っている皆様に、企業が取り組む7つのポイントを
お伝えします。
また、気付かないうちにパワハラを行っていないかチェックしながら、パワハラと指導の違いを
知ることにより、あなた自身も含め、パワハラの加害者とならないためのポイントを学んでいきます。
第3講 人事制度「あしたのチーム」導入のご提案
本年から弊社がご提案させていただいている人事制度についてご紹介させていただきます。
待ったなしで進めたられる「働き方改革」。企業には様々な対応が求められていますが、人事・賃金制度を
整備構築することは、働き方改革対応の鍵になると考えております。
「あしたのチーム」による人事・賃金制度の概要について是非この機会にお聞きください。
【対象】 経営者の方、総務担当の方、ご興味のある方どなたでも
【会場】 TOiGO3階(長野市生涯学習センター)第2学習室
(長野市大字鶴賀問御所町1271-3)
【日にち】 令和元年6月7日(金)
【時間】 13:30~16:40 (開場13:10)
【参加費】 お一人 1,500円(税別)
【定員】 30名(先着順)
【問合せ先】
あがたグローバル税理士法人
〒380-0824 長野県長野市南石堂町1293番地3 長栄南石堂ビル3階
TEL:026-217-2020 FAX:026-217-2223
お問い合わせ先:セミナー委員会 濵野