
ヨネックス株式会社(東京証券取引所スタンダード市場)
1946年創業、1958年設立。バトミントンやテニスなど多種多様なスポーツ用品の製造と販売を手掛け、世界に販路を拡大。近年、海外売上の拡大に伴い、新たな会社の変革期を迎える。
主な支援内容
税務顧問
税効果計算支援等
2012年当時、会計ビッグバンに向けた体制の若返りをともに実現

経理部長
塚田圭司 様
あがたグローバルとの出会いはTKCの連結会計システムeCA-Driverのシステムコンサルタントとしてシステム導入のご支援をいただいたのがきっかけでした。連結会計システムの導入を通じて、新しい制度への理解度が高く、日頃のコミュニケーションがスムーズで、きめ細かい点を非常に評価していました。新しい体制を検討するときに、当社が税務顧問に依頼したい要件を取りまとめたところ、あがたグローバルがまさに要件に合致していたため顧問の依頼を行いました。それまでのやり取りでの実績もありましたし、やり遂げてもらえるという直感めいたものもありました。実際にご依頼をして、当初リクエスト通りの品質で対応を行ってもらっており、大変感謝をしております。
月次の面談だけでなく、日々の相談にもスピーディに対応

経理部 経理課長
佐藤勝美 様
日々の業務推進は大変スピーディで、きめ細かい対応をしていただき大変助かっています。
月1度必ず来ていただいているものの、日々の業務での疑問や迷うポイントにメール等で質問すればスピーディに対応してもらえるため安心して業務を進められています。
平野:分からないことや迷ったことがあったら、気軽にご相談できるので大変ありがたいです。「顧問だから」ということで、ハードルが高いわけではなく、ちょっとした疑問点も相談しやすい関係性であるため、日々の業務が推進しやすいです。些細な内容でもしっかりと教えてもらえますし、説明が丁寧で分かりやすいので助かっています。
総合力が高く幅広いテーマに専門性、税制優遇の活用も

経理部経理課
平野玲奈 様
あがたグローバルは当社の業務を分かっているので、新たな制度情報があっても、当社の事情に即した回答がもらえるため安心感があります。制度を先取りして準備を検討するにあたって、有益なアドバイスをいただいています。
新たな会社の変革期に向けて
塚田:現在、アジアを中心とする海外売上高が大きく伸長し、当社の取り扱うスポーツ用品の種目も拡大しています。M&Aによる国内、海外の子会社取得も発生し、グループ規模も拡大しています。今後も世界のお客様へのサービス拡充を予定しており、事業規模は拡大する見込みです。会計システムの大幅な変更やグループ通算制度の検討も控えており、こういった急激な変化にも、今まで通りの正確性やスピードを担保しながら、柔軟に対応できるような体制を構築していきたいです。そのためには、我々もスピード感をもって、会社の変化をお伝えし、レファレンスがしっかりとできる資料提供をしていなかなければなりません。あがたグローバルにも、高いレベルで税務顧問業務を推進していただきながら、これまで通りお互いに「こうしたほうがよい」と言い合える関係性を期待したいです。知恵を出し合いながら、両者ともにレベルアップできる存在でありたいです。
担当パートナーからのメッセージ

多賀谷 博康
1つは、今後予定されている税制改正の中には、適格インボイスや改正電帳法など全社的に大変インパクトが大きいものがあり、早め早めに情報提供をして、しっかりとサポートいかなければならないという点です。我々も積極的に情報収集し、多様なケースを検討し、有益な情報を提供できるように準備をしっかり進めていきたいと思います。2つ目は、上場企業である以上、投資家の厳しい目に晒されているという点です。海外投資家からは税が一つのコストとして認識される場合も多く、適切な節税をし、投資家の目にも耐えられる税務を推進していかなければならないと考えています。ヨネックス様は新たな変革期を迎えているため、今後のさらなる事業のグローバル化に対応し、経営を支える税務をお手伝いできればと考えています。