内部監査実務者研修会
2025.07.01
2025年1月から内部監査基準が全面改訂され、内部監査人は新基準「グローバル内部監査基準」(GIAS)に準拠した内部監査の実施が求められています。この研修会では、新基準に準拠した内部監査の考え方や実施方法を解説します。勿論、企業が適切に成長発展していくためには、内部統制が適切に運用されていることが必要で、その内部統制の保証機能も重要になります。
午前の部では内部監査の前提となる内部統制や基本的な内部監査手続きなど、内部監査の基本を学んでいただきます。また、事例によるディスカッションや、基本的な監査ツールをご紹介します。
午後の部は内部監査と監査役監査・会計監査人監査との連携や内部監査の品質を高めるための対応、新基準「GIAS」で内部監査人に求められることについて解説します。
午前の部では内部監査の前提となる内部統制や基本的な内部監査手続きなど、内部監査の基本を学んでいただきます。また、事例によるディスカッションや、基本的な監査ツールをご紹介します。
午後の部は内部監査と監査役監査・会計監査人監査との連携や内部監査の品質を高めるための対応、新基準「GIAS」で内部監査人に求められることについて解説します。
セミナー概要
対象 | 内部監査担当者 |
講師 | ◆芹澤 清 氏 |
開催日 | 2025年9月19日(金) |
開催時間 | 9時30分~16時30分(開場:9時15分) |
会場 | あがたグローバル税理士法人 セミナールーム |
参加料 | 29,700円(1名あたり・税込 昼食付) |
定員 | 8名(先着順) |
お申込み期限 | 2025年9月12日(金) |
注意事項 | ・お申込後のキャンセルはお受けできません。 |
お問い合わせ先 | あがたグローバル税理士法人 担当:鮎澤(あいざわ) |